· 

もみじひらひら♪

10月は、もみじやイチョウなど秋を代表するモチーフの

トッピングをご用意しています♪

 

早速ツールデザインクラスとデザインソープクラスのお客様に

たっぷりのもみじを飾っていただきました。

 

7年前、紅葉の季節に京都に行きました。

人がとても多かったけれど、真っ赤なもみじがとにかく美しくて

見ているだけで心が満たされました。

もみじの石けんを作る時は、その時撮った写真を見てイメージを

膨らませています。

 

今月のツールデザインクラスのデザインは、淡い色を6色使って

カラフルに!

 

「秋だからシックに」

「同系色で無難に」

 

いつもそんな発想でもみじの石けんを作ろうとしているかも、、、と

思って真逆に挑戦してみました。

 

横浜の手作り石けん教室 紅葉の石けん コールドプロセスソープ 横浜の石けん教室 ハンドメイド 習い事 お稽古

カットを終えたら、小さな紅葉のシールで

断面にもひらひらのもみじを楽しんでくださいね☆

 

出来上がりはこんな感じになります

 

このデザイン、インスタグラムでとても好評でした♪

私もとても気に入っています。

 

ベテランさんのお二人もどうやって作ったのか?

興味を持ってくださっていたらしく、

 

「楽しい~」

 

とご感想をいただけてうれしかったです♪

冒険してみた甲斐がありました!

 

デザインソープクラスのお客様はレッドパームオイルを少し加えて

淡い黄色ベースでお作りいただきました。

たくさん加えるとオレンジ色になるオイルですが、

少し加えた時に出る黄色がとても良い色なんです♪

 

紅葉の季節への期待は高まるばかりなのですが、今日もなかなかの暑さで(笑)

今日も私は元気に半袖Tシャツです~

 

 

 

 オンラインストアはこちらから

 

Online store for purchaser outside Japan

 

You Tube を始めました。

いいね!&チャンネル登録を是非よろしくお願いします♥

□ Flower Soap Design のオンラインストア

  (手作り石けんや、道具、テキストをお買い求めいただけます)

 

手作り石けん教室 「Flower Soap Design」

横浜・元町の石けん教室 


手作り石けん教室

Flower Soap Design

神奈川県横浜市/元町・中華街駅